ミスタータイヤマン 宇都宮錦店
ミツマタが見頃ですよ
みなさまこんにちは。
ミスタータイヤマン宇都宮錦店でございます。
新元号も令和に決まって、いよいよ平成も残り一か月。
何をするにしても平成最後の枕詞が付くようになりました。
今、茂木でミツマタが見頃を迎えています。
場所は焼森山ミツマタ群生地。
3月31日の早朝に行ってきました。
7時半頃の光芒がオススメということなので6時半頃には着きましたが、すでに車はいっぱい。
なかには大阪ナンバーの車まであるじゃないですか。
おまけに雨あがりだったので、朝霧もかかればさらに幻想的な景色が見られるかも。
どうしても奇跡を期待してしまいます。
それはなぜなら、平成最後なんで。
駐車場から5分くらいでしょうか、群生地にたどり着くとそこににはカメラマンがいっぱい。
スマホ撮影なんて誰もいません。
私以外。
恥ずかしいことなんてありません。
だって平成最後ですから。
協力金200円払って行ってきましたよ。
それがこちら。
残念ながら朝霧も光芒も無かったですが、森の妖精に出会うことができてとてもよかった。
ホントにすごい!
美しい!
今年は4月10日頃まで見られるそうですが、次に行くのは来年かな。
運がよければこんな幻想的な景色に出会えるかも。
商品情報
カタログダウンロード
月別アーカイブ
- 2024年10月(10件)
- 2024年9月(8件)
- 2024年8月(17件)
- 2024年7月(19件)
- 2024年6月(17件)
- 2024年5月(17件)
- 2024年4月(16件)
- 2024年3月(17件)
- 2024年2月(16件)
- 2024年1月(12件)
- 2023年12月(17件)
- 2023年11月(19件)
- 2023年10月(16件)
- 2023年9月(13件)
- 2023年8月(12件)
- 2023年7月(22件)
- 2023年6月(14件)
- 2023年5月(9件)
- 2023年4月(14件)
- 2023年3月(19件)
- 2023年2月(15件)
- 2023年1月(13件)
- 2022年12月(15件)
- 2022年11月(18件)
- 2022年10月(16件)
- 2022年9月(16件)
- 2022年8月(15件)
- 2022年7月(25件)
- 2022年6月(11件)
- 2022年5月(15件)
- 2022年4月(16件)
- 2022年3月(19件)
- 2022年2月(13件)
- 2022年1月(14件)
- 2021年12月(15件)
- 2021年11月(12件)
- 2021年10月(12件)
- 2021年9月(12件)
- 2021年8月(20件)
- 2021年7月(24件)
- 2021年6月(22件)
- 2021年5月(14件)
- 2021年4月(15件)
- 2021年3月(13件)
- 2021年2月(12件)
- 2021年1月(14件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(9件)
- 2020年10月(17件)
- 2020年9月(15件)
- 2020年8月(14件)
- 2020年7月(14件)
- 2020年6月(13件)
- 2020年5月(13件)
- 2020年4月(17件)
- 2020年3月(19件)
- 2020年2月(10件)
- 2020年1月(15件)
- 2019年12月(15件)
- 2019年11月(15件)
- 2019年10月(18件)
- 2019年9月(19件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(20件)
- 2019年6月(17件)
- 2019年5月(11件)
- 2019年4月(16件)
- 2019年3月(14件)
- 2019年2月(13件)
- 2019年1月(13件)
コメントする